本文へスキップ
義経と弁慶ゆかりの文殊の里
YABIKI.NET
矢引 どっとねっと
HEADLINE
矢引のできごと
山道つくり及び座談会
令和7年7月13日(日)に矢引地区内の山道の草刈りを行ないました。ご協力ありがとうございました。また座談会も同じく行われ意見交換を行ないました。お疲れ様でした。
河川の草刈り
令和7年7月6日(日)に河川の草刈り作業を行いました。ご協力ありがとうございました。
宮泉寺庭園の手入れ
令和7年7月6日(日)に河川の草刈り後に、有志の方々で宮泉寺庭園の手入れを行ないました。ご協力頂きありがとうございました。
集団資源回収
令和7年6月22日(日)午前7時より
、
今年度第2回目の資源回収を行ないました。ご協力ありがとうございました。
宮泉寺の清掃
令和7年6月8日(日)宮泉寺墓地及び寺院の清掃が行われました。お疲れ様でした。
(仮称)三瀬矢引風力発電事業 説明会
令和7年5月28日(水)の午後7時から矢引公民館で、企業側からの事業に関する説明会がありました。
集団資源回収
令和7年4月27日(日)矢引地区内で、今年度第1回目の資源回収を行ないました。ご協力ありがとうございました。
文殊菩薩祭典
令和7年4月24日(木)午後6時より文殊菩薩祭典が行われました。参加者には護摩札が授与され、良い祭典となりました。お疲れ様でした。
宮泉寺の清掃
令和7年4月20日(日)午前6時30分より宮泉寺雪囲い外し、清掃、文殊堂、参道(寺墓地、地蔵様)などが行なわれました。お疲れ様でした。
春の清掃
令和7年4月6日(日)午前6時30分から矢引公民館に集合し、公共施設周辺で
、
毎年恒例のクリーン作戦を実施しました。皆様のご協力ありがとうございました。
矢引自治会総会
令和7年3月16日(日)矢引公民館にて矢引自治会総会が行なわれました。令和6年度の事業報告・収支決算並びに令和7年度の事業計画・収支予算について全ての議案が承認されました。懇親会も盛大に行なわれました。お疲れ様でした。
contents
topics
新着情報
矢引について
profile
矢引できごと
schedule
上郷できごと
report
あさつゆ原稿
information
お問い合わせ
admission